未分類
新築から10年ほど経過したときに壁紙が一部グレーに変色し始める。白のラッカースプレーを壁紙に何回か厚塗りして隠していたものの・・・ 新築より20年となった今年、とうとう壁紙が膨らみ浮き始めカパカパ、限界になってきた。めくってみると・・・ うわあ…
クレジットカードNの請求額の明細をみていたら・・・ ラクテントラベル コクナイシュクハク という名目で約5万円請求あり!!! 自分の楽天トラベルで予約記録を確認するも5万円請求されるような宿泊履歴は無い。そもそも、自分は楽天トラベルに紐づくク…
SHARPの当時フラグシップだった2002年製XV-Z9000が壊れる。 20年を振り返ってみると自分、ホームシアターを語るほどマニアじゃない、視聴回数はそれほど多くなかった(1000時間にも満たない)し、高価なプロジェクターではコスパ悪いと判明。 20年も経ってい…
充電できなくなったスマホ。充電するとTYPE-Cの口が火傷するほど熱くなる。スマホ内でショート して発熱している模様。。。 ASUSのZenFone 3、ZE520KL。2016年秋に購入だから6年間も使えたのはASUSの安定性ゆえ。バッテリーは一回DIY交換、昨年から指紋認証…
豊郷町のふるさと納税には、けいおん! コラボ品がある。 木製コースターもその一つ。 8フルパターンを購入してみる。そのまま木材仕様。コーヒーとか染みになるだろうなあ・・・ニス塗装か、クリアを吹いてから使用しよっかな。 最近は、永久保存したい! …
ビーフジャーキーの自宅作りは意外にカンタン。 今回は乾燥しまくりの歯ごたえありまくりバージョンではなく、あまり日持ちはしないものの柔らかタイプの作り方。翌々日までに食べきるなら、やわいほうが個人的には好きだ。顎は疲れないし(笑) 焼き肉用で…
中国のAliexpressでの買い物が楽しい。アタリハズレがあるのがまた楽しい。昔の駄菓子屋、屋台みたいな感じ。 オッと感心したのが「KEYYOU Store」である。中古車でキーが一本しかなかった自分。キーのバックアップ、予備キーを持ちたいニーズに応えてくれる…
今年もJAうごの新米出荷が始まっています。先週に続き玄米を注文。10月は新米イベントで送料無料になるから。今のうちに蓄えておきたい。玄米なら白米よりも持ちがイイので。 コロナ禍ならではで、今年の特典はクリアファイルからマスクケースへ。 いい試み…
昨年コロナ罹患した自分、今日モデルナ製のワクチン接種1回目。 ワクチンパスポート導入しようとしているので仕方なく(笑) いい加減、県外移動自粛とかフザケンナという感じ。打って堂々と動き回らねば。いつまでも家に籠っていられない、キャンプ、ワー…
安保金太郎商店さんから、萌えみのり購入。 驚いたのは手書きでコメントを書いている点。ボールペンの筆圧跡があるので、まぎれもなく直筆コメント。うーむ、おもてなし度がすごい♪ 茅原 実里さんとのコラボ品でもあり、長く続いてほしいと願う。 可愛い筒に…
ゆるキャン△グッズを購入。 このグラス、欲を言えば、もうちょい各キャラクターのシルエットがくっきりと大きめに浮かぶといいなー・・・ 私が購入するクリアカップに入ったロウソクはお勧め。燃焼時間は6時間あるうえ、ロウソクの光量は強めのまま、ロウを…
沼津市からの寄付証明とともに届いたラブライブ特典、ゴム製コースター。 30000円以上を沼津市にふるさと納税した希望者についてくる。 コースターはゴム製だと洗えるのでいいですね。木製コースターは雰囲気あって良いけどシミになったりカビが生えた…
沼津市のふるさと納税、ラブライブ!サンシャイン!!コラボ品。 萌えパッケージ! というわけで、劇中に登場するミカンジュースの再現品らしく。 24パックで寄付額30000円、ふるさと納税品としての還元率は低いのは残念だけど。。。 しかし、こうい…
ふるさと納税、沼津と聞くとあー・・・って巡礼した人は気づくかも。 「つじ写真館」さんの返礼品をチョイス。 うれしいですね、こういう心づかいがあると。頑張って! と応援したくなります。つじ写真館さんのストリートビュー観たら、、、ちょっとびっくり…
下野市へのふるさと納税2nd。サクラノチカイ。 この帽子をかぶれる精神力、てうれさにはないので、お蔵入り。 弁当箱と保冷バッグは使えそう。 会社では自席で一人食事するだけなので。 タンブラー、シンプル&可愛い。 家用途か、一人キャンプの時に使う…
ふるさと納税のいいもの探し。 鹿角の萌えみのり。 秋田県の純米とのこと。 円錐パッケージお米が900g × 3つ。2.7キロのお米。 萌えクリアファイルと、萌えマグネットが付く。 白米10キロで税込み5143円との紹介。 https://umaikome.jp/shouhi…
まいわい市場より、ほしいも30日分が届きました(笑) 結構な量があります。一日50g×30日なので1.5キロやん。 ウサギさんチームの通帳ケース付き。 また大洗に行きたいなー、アンコウ鍋食べたいなー・・・と妄想しながら食べとります。
20年最後のふるさと納税はコレ。 サクラノチカイというご当地アニメーション、ブルーレイです♪ 観光協会の巡礼マップも付いてました(笑) コロナ禍で出勤しなくても良い時代になりつつあるので、下野市(しもつけし)のようなご当地巡り、温泉巡りしなが…
佐賀市からのふるさと納税返礼品が届きましたー コラボ記念きっぷと、スマホ、ペン用のスタンド。佐賀市でフランシュシュ号のバス実物を見たいなー・・・コロナ禍で九州方面への出張の機会も無く。。。 ゾンビランドサガの二期といい、本渡楓さんの元気いっ…
萌え看板がありました。 リフレ店のようです。 マッサージ、耳かき、膝枕、添い寝にしても、体を触れ合う金銭サービスには抵抗がある自分。 萌え看板は秋葉原にモチロン多いですが、思い出すのは群馬・太田駅の駅南ソープ街。あそこも、萌え看板が結構あった…
大洗「おかえり」ミッション! の返礼チケットが届いたよ。 飲食店は9月〜2月、宿泊系は10月〜3末までの半年がチケットの有効期限。秋冬の時期なので、コロナ流行次第では使うことなく・・・大洗に「ただいま」と言えない可能性がありそう。仮に、チケ…
スーパーで売ってたのを買いました。 綾波レイをチョイス。
7/1からレジ袋が有料化。 コンビニ以外もかーorz と、ホームセンターに行って、有料レジ袋が必要かどうか聞かれた今日。 そういやヤマノススメスタンプラリーして、エコバッグ貰ってたな・・・ エコバッグのイラスト印字がちっこいので、外で使っても目立…
久喜市にふるさと納税しました。 久喜市、鷲宮でピーンと来た人は、ツウです♪ らき☆すた 聖地でも有名なところです。 らきすたラーメンは、無かんすいであの食感を出せているので、普通の乾燥ラーメンとはまた違います。 行きたいですね・・・周辺の商店街は…
大洗「おかえり」ミッション がスタートしました。 https://camp-fire.jp/projects/view/267599 観光業盛んな大洗、今回のコロナ禍でほぼ全域自粛して大変な状況です。 みんなで大洗を救おう!ふるーるは宿泊施設用のミッションと、 大洗へのふるさと納税で…
ココスで晩御飯にすることにした。 メニュー表もコラボ仕様。 今回は手軽な価格から始められるコラボ。 コロナ真っ只中のコラボ企画。暗くなりがちな中、明るい話題作りになっているガールズ&パンツァー♪ 3つ引いてなかなか良い感じの組み合わせじゃん。 …
日清から届きました。 カレーメシは4種類。個人的には好きなインスタント食品。 有田ポーセリンパークでカレーメシ食べたい(笑)
た3月8日(日)「ゾンビランドサガLIVE〜フランシュシュ LIVE OF THE DEAD〜」公演自粛orz ↓ツイッターお知らせ https://twitter.com/zombielandsaga/status/1232651528080519168 引用ここから『 』ここまで。 チケット払い戻すとあります。幕張〜大洗の旅を組…
小諸市からあの夏ポスター。ふるさと納税の返礼品です。 小諸であの夏めぐりしたことを思い出します。自然豊かな田畑と山と。小諸そば、美味しいですしね。将来登山に没頭したいなら、佐久、小諸に住むと楽しいでしょう。 沼津からも寄付お礼が同封されてま…
楽しみにしていたゾンビランドサガのベストアルバム。とらのあな 予約特典付き。 明日からしばらく車内はフランシュシュの音楽ばかり流れることになります(笑) 幕張のライブ抽選チケットがあるのだけど、う〜ん・・・どうしたものか。ふるーる、ライブとか…