登山用ライトを100均で改造

登山用のライトがあまりに使わなくて? 故障。

 

100均(ダイソー)でヘッドライトがあったので購入した。

ただ防水仕様ではないので、雨の日登山には使えないことになる。

水が入りそうなところは・・・スイッチと。

電池入れるフタ。

あと、ライト周りのフチかな。

 

シリコーンシーラントを使って隙間を埋める(笑)

ライト周りのフチはマスキングテープで覆って、カッターでフチ回りを楕円形にして・・・

シーラントで埋めるべし。シーラントは固まっても柔らかいので、これでもスイッチを問題なくON/OFFできます。

電池入れた後にフタも埋める。

ライト周りを埋めて、マスキングテープを外す。埋めが甘い箇所は爪楊枝でも使って、埋めるとよろし。

ライトつけたまましばらくシャワーを当てても問題なし。数日後に電気入れても問題なし。なんちゃって防水仕様の登山用ライトの出来上がり。電池交換できずに使い捨てになっちゃうのだけど。

 

登山用のライトは命にかかわるので、100均に託すか? という話はあるものの、託すなら防水できるように加工しておくべきかなと思います。シリコンシーラントは室内保存すれば半年程度持つので、常備しておくと何かと使えます。