3日目の日曜日。今日も運よく天気は持ちそうで雨に濡れず巡れそうだ。
沼津グランドホテルの萌え一角に後ろ髪ひかれながら、バイバイ。
朝7時にチェックアウトして周辺の散策開始。
↓ 沼津日枝神社。
ラブライブ仕様の絵馬がある。まだ朝早かったのか買えなかったので、また今度来ます。
↓ リコー通り、梨子だけに(笑)
高沢公園。
沼津駅の北口、夏服仕様になってました。
JRもはっちゃけるようになったナ・・・浜松から沼津までラブライブ電車を運行したりして。
↓ あゆみ橋
ここから船に乗ろうと思ったら7月中旬より運航開始と気づく。しばらく待ったけど船がくることは無かったwww
ラッピングタクシーに変わったバスも駅前に停車中。
歩いて沼津港まで行く。
念願のあじやで昼ごはん。
シャイ煮定食。
さらに歩いて、芹沢光治良記念館へ。
ラブライブサンシャインのオリジナル考察があり、なかなか面白い♪
そう、あのPVの場所がここに。
↓ つじ写真館の絵描きボードは幻日仕様になってました。
キラメッセぬまづで100周年イベントやってるとのことで行ってみる。
ラブライブのデカパネル展示もあったり。
沼津駅から22キロ歩きクタクタだったので、サンシャインカフェでおやつタイム。
くるら戸田 に寄る。
で、今日の宿泊先はスタンプラリーの最後を飾る やま弥。
この部屋の鍵がまたいいじゃないですか(≧▽≦) 冷茶がいいよねー
夕食は海鮮プランを選ぶ。次回は鯛丼たべなきゃだ。
んとに美味しかったです。量も自分には多すぎずにちょうどいい。3組しか泊まれなさそうで週末に予約するのは難しそうだと気付く。今回は日曜日チェックインだから入り込めたんだもん。定年になったらちょくちょく泊まりに来たいな。