郡上は洞窟がいっぱいだ!

岐阜県郡上市八幡町・・・わんこドライブに行ってきた。

 

ここ、鍾乳洞が集中するスポット。一番人気の大滝鍾乳洞から攻める。わんこは入れないので、エンジンと冷房かけて車で待機させる。オススメは縄文鍾乳洞の1300円セットにするのが良い。縄文洞はここから車で3分程度のところにある。

トロッコ列車で行くのも新鮮だよね。。。下りは列車ではなく歩きになるのだけど。

大滝だけならJAF割引が使える。縄文洞セットの1300円にはJAF割は使えず。茶屋がいくつか、釣り堀もあって家族連れも多くて結構な賑わいだ。

 

縄文洞に移動。大滝鍾乳洞がメインとあって、こちらまで来る客は少ないのが逆に穴場なのだ(笑)

何故か写真撮影は遠慮してとなっているのだが・・・

ここの一番の魅力は、懐中電灯をもって探検すること!!!

ひとたび、洞窟内に入って角を曲がれば真っ暗である。この懐中電灯(一人で入る場合は、予備として追加で渡される)がないと全く見えない恐怖ね。洞窟内の涼しさがさらに恐怖を駆り立ててくれる。ネタバレになるので言わないが、狙ったような怖い仕掛けがあるのもイイ(≧▽≦) 本当に小さい子供は泣くレベルであるが、小学生は楽しいだろう。自分ですら楽しいのだから(笑)

 

そして、郡上鍾乳洞。ここは、どうも個人営業の鍾乳洞っぽく・・・個人の邸宅に鍾乳洞があるという珍ぶりなのだ。

親切なお母さんが声掛けしてくれる。

しかも、この水が飲めるから飲んでみて、美味しいよとのこと。すげぇー、冷たくで柔らかい。コーヒーに合うというのもうなづける。

ここの郡上鍾乳洞は、何しろ水脈とのコラボが美しい洞窟でしかもそこそこ距離もある。個人?洞窟にしては、歩きやすくメンテされている。しかも水の存在からして、洞窟内がとても涼しい。ここいらで断トツに涼しいと思う。間違いなく10℃前半だ。

邸宅の庭園がとても綺麗で落ち着く。。。ここが500円で巡れるところも、経営者の善意のあらわれだ・・・と思った次第。

 

最後は美山(みやま)鍾乳洞。大滝に比べると静かなところなのだが・・・

わんこと巡ってよい洞窟になっている。

鍾乳洞内は階段が多くて、上下に行き来するタテ穴式という変わったもの。終始わんこを抱えて洞窟散策、老眼のわんこにはどう見えたかな。涼しいのは言うまでもない。

御嶽山が見えるポイントもあり・・・観光地感は満載な美山鍾乳洞。

 

というわけで、夏場の鍾乳洞散策は涼しくて気持ちいいし、名古屋からのドライブとしても最適、高速使って2時間程度。手前の美並ICで下りて国道156号、長良川を横目にドライブするのを激しくオススメする。

わんこと伊豆ドライブ

伊豆には車で気持ちよく走れるドライブルートがいくつかある。その一つが伊豆スカイライン。端から端まで数十キロあるのに1000円という格安さである。

 

スカイライン終点の天城高原からほど近い大室山。盆休みとあって盛況、ロープウェイ待ちは実に30分以上。。。

天然記念物指定の山で登山禁止、700円ロープウェイで行くのみ。登れるルートもないし、登山者がいれば、場内アナウンスで即下りるよう呼びかけられる(笑)

600mない低山なのに妙に高度感があるのは、見晴らしが良いから?

我が家のわんこは高齢、今年が最後のドライブになる可能性も。大室山は犬連れでもOKなのはうれしい限り。

 

そして、夜は沼津港に寄る。びゅうお のライトアップ。

トニーズホノルルで・・・

ヨハネ席横にてBBQプレートを堪能し・・・

達磨山Pで車中泊(笑) 強風・濃霧で誰も居ない。ワンコがいなかったら、すんごい怖かったろう。

 

朝焼けとともに、達磨山トレッキング。

富士山が雲海に浮いてみえる。

すっかり太陽が昇り・・・笹の稜線が美しい! ここの西伊豆スカイラインも気持ちよくてオススメ、なにせ無料なのだ。

で、下りてラブライブの舞台巡り。ちか、りこ の絡むシーンで良く出てくるところ。

伊豆・三津シーパラダイス。今回は行かず、先々月行ったばかりだし(笑)

ラブライブのラッピングバスが未だに運航しているのも良いよね。

松月へ。

盆休みということで、長蛇の賑わい。

ここもAqours愛がすごいうえ、アクアマジックくずきりが美味しかった。柑橘系・・・レモン汁かなあ・・・をかけて食べるとすっきりモチモチ。

ちかドラ。

どら焼きは賞味期限が2weekくらい持つので、買いだめして楽しむことも可能。

 

帰りは東名の牧之原SA(下り)で休憩。

青ブタ立て看板がまだひっそりと置かれている。

 

今回の伊豆旅行で850キロを走破したことで、オド値は20万キロ越え。もうしばらくこの相棒と付き合おう。

フォレスター、運転席ドア閉まらず

SH5、降車してドア閉めたらガチンと嫌な音がして、ドアが閉まらない。

こんな感じ。ロックできないし、雨が降れば水が入ってくるし、防犯上もよろしくない。ドアが半開きなので固定してなきゃ走行中にドアがガッと開き交通事故にも繋がる。

 

故障原因はドアにあるロック機構を見たらわかる。

 

↓ 正常時の運転席ドア。車体のひっかけバーが青矢印のように入り、ピンクで示したロックの金具は「つ」の字になってバーを受け止める。がちゃんとバーを受け止めると、金具は逆Uの字になって、車体バーをキッカリと捉えてくれる仕組み。

 

↓ 故障時の運転席ドア。ロックの金具が既にドアを閉めた状態と同じの逆Uの字になってしまっていて車体のバーを受け止められない。×にガチンと当たって拒絶される。

↑ このオカシイ状態を戻すためには、ロックの金具の下に、金属のストッパーがある(グリースで埋もれて見にくいけど)。このストッパーを細いマイナスドライバーか、千枚通しで、上からグリッと押し込むと下がる。下まで十分に下げると、このロックが「つ」の字に戻る仕組み。

 

ウチの場合、ロック金具を覆うプラスチックが劣化で割れて引っ掛かり、ドアを開けたときに「つ」の字に戻らなかったこと

暫定措置として、劣化プラスチックをペンチで剥ぎ、周囲のごみをパーツクリーナーで洗い流す。その後、プラスチック用の潤滑油を吹いて完了、再発しなくなった。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

2022

内田真礼, 岡咲美保, 水瀬いのり, 早見沙織

★★★★☆

徳山ダム

岐阜県揖斐郡揖斐川町にある徳山ダムに、わんことドライブ。

ここ、ドライブとしてはとても快適だ。

今時点で福井県に抜けられない国道417。通る人はツーリングか、ドライブか、ダム見学しに行く人しかいないのでスイスイ快適なのである。福井開通を目指し林道付け替えしているので、ダンプが目立つくらいだろうか。

ダムにより湖となった徳山ダムと・・・

高低差のあるダムで吸い込まれそうなる。

徳山湖。

ダム紹介施設に入れるし、徒歩でダムを渡ることもできる。慰霊碑や各所に沈んだ村を紹介するなど、このダムの生い立ちを知ることもできる。

 

道中、徳山会館なるものがある。そこのレストランで一服するのも良い。景色が良い場所で、ダム湖をいいポジションから一望できる。

屋上からの展望がいいね。