今日はわんこ連れで甲賀を散策。散策というほどでもないか、鈴鹿スカイラインを通るドライブみたいなもん。
村雨城跡・・・ファミコンのNDS(ニンテンドーディスクシステム)ソフトにあった、「謎の村雨城」の舞台なのか? 駐車場はなく、ひっそりとしている。
ここ ↓ 平たいところが城跡? 城跡案内がないのでサッパリ不明。
奥に踏み跡があるのですこし奥まで行ってみたら・・・ちょっとした池がある。
湖畔で釣りをしている人がいた。
大原ダムに寄ってみた。
ダムに入ることはできず、立ち入り禁止の立て札と金網あり。この写真場所以外は特に散策できるような場所ではないようだ。
ベンチに座って5分くらいこの景色をほうっと観るぐらいの場所だった。
道の駅あいの土山で昼食をとることに。
常夜灯天丼1250円。しかし、エビが即席っぽいのが残念。まあ、普通においしいのだけども。
歩道橋を渡って田村神社へ。
神社手前にある海藤橋が結構よい雰囲気。駐車場もいっぱいあるし、横に川も、鯉の池もありと、なかなかよくまとまっている神社でした。