GWは3家族キャンプでした。はるの川音の郷という、浜松市にあります。浜松は昔、市町村合併した関係で深い山まで浜松市です(笑)
秋葉神社からほど近い場所にあります。ここは受付です。炭や薪はココで買えます。
何しろよく整備、清掃されていて快適です。
今回はテントサイトが全て予約一杯だったことと、天気がどうも怪しいので、屋根付きのところにテントが張れる桟敷席(さじきせき)を予約しました。
入浴施設もあり、予約先着制になっています。先着順なので入れない可能性があります。
「BBQテラスA+和室」一泊14040円のところ。
障子に囲まれたスペースと、奥がテントを張ってくれる場所で8名利用まで可能。そして、屋根付きのテラスがあります。実質二家族で使えば一泊7000円で、コンセントも屋根もテントも付いてくる・・・そう考えるとリーズナブルです。
こんな感じでテントを張るわけです。コンパクトであれば、持ち込みテントでもよさそうです。写真はキャンプ場が貸与してくれるものです。
目の前は熊切川。
浅くて、流れも緩いので、ちっちゃい子供でも安心です。登山道があり1キロほどしか進んでいませんが、どうもバックの山400m級に登れそうな感じがしますが・・・国土地理院地図には道がないので真偽は不明です。
道を挟んで反対側がキャンプサイト、管理棟裏にはトレーラーハウスがあり、いろいろなスタイルの高規格キャンプが楽しめるキャンプ場と言えそうです。GWは予約一杯でかなり賑わっていました。
【個別評価】
はるの川音の郷 〒437-0604 静岡県浜松市天竜区春野町宮川2098−1
ペット連れ可能なエリアあり、直火は基本NG
①自然と環境 ★★★★☆(目の前は川)
②施設充実度 ★★★★★(犬連れOK箇所あり、トイレ綺麗、AC対応場所あり)
③プライバシ ★★★★☆(サイト間は段差や木々で目隠し良好)
④周辺の観光 ★★★☆☆(秋葉神社、登山可能)
⑤日陰の割合 ★★★★☆(大半が日陰となる)
⑥管理人対応 ★★★★★(対応良し)
⑦料金満足度 ★★★★☆(コスパは良い)
【総合評価】
★★★★★
あえて欠点を上げるなら、チェックアウトが9時と早いことです。ゆっくり朝食を・・・とはならないところでしょうか。環境は申し分ないし、桟敷席で川と山を見ながら全天候型対応できるので、天気を気にしないで高規格のキャンプができるのは良いですね。