山本山

上から読んでも山本山、下から読んでも山本山。3/4に登ってきました。

DSCF7378_R_2017031100054575c.jpg

琵琶湖の湖畔すぐにある山です。駐車場あります。泊めていたのはふるーるだけー ここにはトイレがあるのですが、冬期閉鎖中で使えません。

DSCF7379_R_201703110005469a2.jpg

山の周囲をぐるっと囲うように鉄柵がかかっています。鉄柵の中にゲートボール場があります。

DSCF7384_R_201703110005514c9.jpg

鳥居をくぐって、神社のほうに登らずにその横の道を進んでいきます。が、案内板等ないのでわかりにくいですね。

DSCF7380_R_201703110005486dd.jpg

登山道は途中までは明瞭です。景色は開けているので、歩きながら伊吹山や琵琶湖が見えます。

DSCF7386_R_20170311000604d40.jpg

休憩小屋があり、ここからぐいっとUターンするのですが、ちょっとここからがわかりにくい。

DSCF7388_R_201703110006061a8.jpg

というのも、草が茂って道が不明瞭な部分があります。あまり、通行がないので踏み跡がないのです。そういう意味では、私ののぼり始めよりも、湖畔側の湖北町津里から登った方が確実かもしれません。

DSCF7389_R_20170311000607c8e.jpg

ちょっとした石碑にあたると休憩ベンチが何個かあります。

DSCF7392_R_20170311000609a38.jpg

琵琶湖が見えます〜 春霞か、すっきりしませんが。

DSCF7396_R_20170311000621cdb.jpg

山頂まで40分くらい。

DSCF7401_R_20170311000623998.jpg

遙か昔には山本城があったとのことで、山頂はだいぶなだらかで、のぺたーっとしています。

DSCF7403_R_20170311000625769.jpg

このまま来た道を下るのもなー・・・ と北へ縦走してみることに。もちろん、ちゃんと整備された遊歩道となっているルートです。

DSCF7404_R_201703110006265d9.jpg

が、歩く人が少ないせいか、倒木などでちょいちょい寸断されていました。通過に支障はないんだけど。

DSCF7405_R_20170311000627a0b.jpg

樹木は密に立っていないので、縦走路からの琵琶湖や伊吹山の眺めも良いです。

DSCF7411_R_201703110006431f7.jpg

時間がある人はさらに北上し、賤ヶ岳までいくのも良いかと。ただし、山本山の山頂から6キロ以上あります。急峻ではないにしても、相当のウォーク時間を考慮する必要があります。

DSCF7412_R_20170311000645790.jpg

ふるーるはこの標識の分岐で、熊野集落に下りていきます。片山集落は湖側に下りる方向。

DSCF7413_R_201703110006467d0.jpg

朱色の鳥居が見えると下山しきるのはすぐ。

DSCF7415_R_20170311000648074.jpg

ここに出ます。あとはぐるーっと山本山を囲むように歩いて駐車場まで戻ります。写真の一番トップが山本山です。

DSCF7416_R_2017031100065879f.jpg

こんなコースを巡りました。

yamammoto.jpg

Sがスタート、Gがゴール地点です。

 山頂高 山本山 324m

 タイム 2.5時間

 面白さ ★★☆☆☆

 眺望さ 右手に伊吹山系、左手に琵琶湖と眺めは良し

 難易度 ★☆☆☆☆

熊注意の看板があり、その注意がある鉄柵の中に自分が入っていくという・・・考えてみればなかなかに度胸がいる登山なのかもしれません(笑) 日陰に僅かに雪が残っており、日によってはアイゼンなどの装備が必要になることもありそうです。