大洗と筑波山

仕事山積するなか、いろんなものをブッチして気晴らし旅行に踏み切りました!!! そんな仕事に疲れた私を癒すには、自分の好きなことをするしかないっっっ! ということで、

DSCF6431_R.jpg

先週納車のフォレスター号で、この車としては初の大洗いり、朝の8時。土日とお祭りがあるようで、会場設営が進められていました。私は残念ながら祭までは参加できない日程です。

DSCF6435_R.jpg

大洗のココストアで、にまにましながらコーヒータイム。今日一日の行動計画を練ります。

 

まずは磯前神社から。

DSCF6442_R_20160710064308f3c.jpg

平日だというのに、舞台巡りしている人たちがちらほら。

 

マリンタワーは9時からやってます(ガルパン喫茶は10時から)。今日は薄曇り。雨は降らなそう。

DSCF6445_R.jpg

10時過ぎてまいわい市場がオープン。2Fのガルパンギャラリーを巡り、契約切れで今週が最後となるガルパン焼きを惜しみつつ頂きます。今回の旅の主目的はコレだったといっていいぐらいです(笑)

DSCF6456_R.jpg

まいわい市場では定番の干し芋を購入。会長の干し芋とかは継続するんでしょうか。アニメコラボがなくとも大洗観光として自立していくのも大切なんでしょうけど、私はガルパンと共存し、GPPとともに潤う仕組み作りをもっとすすめて行くのが良い方向だと思うのですが。やっぱり自分としてはガルパンきっかけの大洗なので、訪れたときにガルパンの雰囲気があるとホッとします。

DSCF6476_R.jpg

ここの気になっていたガソリンスタンドで給油です。

DSCF6462_R.jpg

11時過ぎ、定番のかあちゃんの店がオープン。中二病の自分とリンクした瞬間!

DSCF6459_R.jpg

で、おやつタイムまで時間もあることだし、ホームセンターの駐車場で車のバックカメラ取り付けをしているうちにあっという間に時間は過ぎていきます。ホームセンター必要工具を買い、汗だくで車いじりしていたのはふるーるです。薄曇りなんだけど湿度が高くて、梅雨らしいムンムン感ですね。

 

おやつ頃になったのでカワマタさんへ。

20160708_003_R.jpg

さおりんの肉じゃがと、コロッケを購入。

DSCF6471_R.jpg

さおりんの手作りヤターッ!!! さおりんの、手作り、という修飾子がどこにかかっているんだろう? 肉じゃが が、とてもいい濃すぎない味付けで、じゃがいもがごろっと入っていて美味しいです。コロッケは言うまでもなく美味しい! おばちゃんの愛想もばっちりです。

 

15時過ぎて、そろそろ。あとは、友人のレポに期待しつつ大洗を後にしました。

DSCF6467_R.jpg

今度はいつ来れるかなあ?

 

常磐道を走って東京方面に戻りつつ、筑波山へ。ヤマノススメ事前研究しなかったため、神社から登る本来の舞台ルートとは異ったところからの出発です。ロープウェイ乗り場の有料駐車場にとめるも、金曜日の17時過ぎとあって車はわずか数台のみ。ガマを売りにする売店のおばちゃんも外のベンチでくつろぎタイムでした。遊園地っぽいのも動いていないし。まだロープウェイは動いていましたが、17:40が下りの最終と案内ありました。駐車場の気さくなおじさんに声を掛けたら、「おれたちがいるのは18時までよ。出られるようにゲートは開けておくから」とのお言葉。私がロープウェイ使わずに登っていく姿を見送ってくれたのかは定かではありませんが・・・

 

さて、当然ロープウェイを使うわけなく、2時間かけて女体山の頂上へ。ここで19時、まだ若干明るいです。この時点でロープウェイで下山する退路は断たれています。途中が精神との戦いでした。というのも、このまま頂上まで行けば確実に下山は真っ暗になるわけで、雲もかかっているから月の光もアテに出来ない、ホントの暗闇になる中、遭難せずに帰れるのだろうか・・・しかもソロ登山だから、何かあったらマジやば〜い。ということで、山頂でツイートしたのは、遭難してもいいようにです(その前に家族に連絡しろよって感じですが)。

DSCF6519_R.jpg

向こうに見えているのは男体山です。女体山のほうが標高が高いのは、「女子を尊重しなさい!」という過去からの戒めなのかもしれなと思いつつwww まだ明るいから、男体山までイケるじゃん! 30分で往復できるみたいだし。尾根っぽい歩きになるので楽でした。ほどなくケーブルカー乗り場に付きましたが、店は閉め切り、人っ子1人いません。あれ、ナイトウォークのメッカじゃないの? アベック(死語)は? ふるーる1人きりなのかっっっ!!! 

DSCF6543_R.jpg

登山記録はまた別記事にするとして・・・

 

19時半ごろの女体山ー。誰ひとりとしていません。頂上と夜景は1人占め(怖あああ) ようやくマグライトと、ヘッドライト装備の初陣。マグライト、すっごい明るくて心強かった。空はわずかに光が残っているものの、木陰にはいるとガチで真っ暗です。途中ライトをワザと切ったりしてみて、暗闇の孤立感をあえて体験してみたり。道中真っ暗で、何か動物が笹の中をガサガサッと音がする度、心臓バクバクでした。ヘッドライトは便利なのですが、蛾や虫が顔面に突っ込んでくることがあるので、岩場とか手が塞がるときだけ使用し、あとはマグライトを使って下山しました。人とは巡り会うことはなかったです(笑)

 

途中怖い案内のない分岐があるので、そこだけ目印を置いて気をつけたので良かったです。1.5時間かけて下山し、駐車場は私の他に1台残っていただけ。しかし、その車も私の下山とともにすーっと帰ったので、料金所のおじちゃんだったのかなあ・・・遭難しないか心配してくれれて待っててくれたのかもしれないです。そうだとしたら、ご迷惑おかけしました。

DSCF6553_R.jpg

麓の温泉に入って、ゆったり大洗〜筑波山めぐりを思い出しながら温泉に浸かり、明日はハナヤマタ計画どうしようかなあと思いを馳せていました。

 

金曜日は筑波山に登り、温泉に浸かったらもう22時過ぎ。常磐道の関東入り口の料金所・・・三郷料金所スマートを24時過ぎに通過してETC深夜割引を狙うべきところを失念し、料金所を23:50に通る大失態。くうーーーっ、あと10分遅ければ割引だったのに〜 なんで、ここに料金所があるんだろうか? 

 

鎌倉の駐車場が軒並み高いので、大船の駅前に車をAM2時に止めて、登山の疲れもあり車内で爆睡。

DSCF6554.jpg

14時までは1600円で駐められます。そして朝8時起床して、鎌倉に向けてGoです。

 

雨です。梅雨らしい、しとしと雨の鎌倉。

DSCF6557.jpg

9時ごろから舞台巡りしだしたのですが、

20160709_003.jpg

神社がどこもかしこも閉門したまま・・・あれっ、神社って7時とか8時にはあくものと思い込んでいたふるーる。ハナヤマタ巡りの出鼻を挫かれますwww しかも、各神社では何時に開門するのかの情報がないので、う〜ん、ぼーっと待つわけにも行かないし。

 

神社巡りはあきらめて江ノ電で鎌倉高校を目指します。

20160709_012.jpg

アニメでも、ドラマでもよく使われるシーンです。

20160709_008.jpg

鎌倉高校前〜

DSCF6566.jpg

鎌倉高校からはずーっと歩いて稲村ケ崎まで歩いての舞台巡りになります。江ノ電は600円で一日乗り放題になるので、手短に巡りたいならこの一日乗車券で巡ると楽かも。

20160709_011.jpg

雨の江ノ島イカ娘、TARITARI、うたかた・・・と鎌倉、江ノ島が舞台のアニメってすごいあります。

 

江ノ電の・・・柵無し線路はスゴイ迫力。隣に電車が通過するとかなりの迫力です。

DSCF6570.jpg

ツンデレややちゃんのそば屋も見つけることができたのですが、オープンが11:30からだったため食事は断念。舞台巡りもコンプできるかと思いきや、平塚と横浜と東京に散らばっていることが判明。

 

大船に戻って、てんやで食事。あとは、神奈川の親戚宅に寄って祖母に挨拶。90歳過ぎだというのにとても元気です。会えるときに会っておかないと、何があるか分かりませんので。