伊賀市の中心部から15分もかからずして来られる山の中。
<
やぶっちゃの湯。
館内は広々としていて、施設全体はキレイに保たれています。
お風呂の構成はこんな感じ。源泉掛け流しがあるのはうれしいね。
サウナが3人分とちょっと手狭。一つ一つの浴槽が若干小さめではありますが、来場者数が激コミしない限りはゆったり浸かれます。
休憩室も結構なスペースが確保されています。
畳に長テーブル10台くらい、別場所に長いすが10個くらい。
温泉成分との関係か、コーヒー牛乳が意図的? に置いていないっぽい。
今回は胡麻アイスを食べることに。
黒ごま風味が濃くて美味しかったです。
�@お湯の質 ★★★★★(重曹泉で鉄分豊富そう)
�A施設充実 ★★★★☆(露天2、内湯3、サウナ1と水風呂)
�Bゆったり ★★★★★(畳部屋あり、長いす休憩スペースもあり)
�C料金体系 ★★★★☆(大人800円だが、タオル二枚付きと思えば高くない)
�D総合評価 ★★★★☆(コーヒー牛乳がない・・・)
館内が広くてゆったりとくつろげる施設です。源泉も飲めますが、鉄分と塩味っぽさが強くて飲みきるのは辛いかも。鉄分不足の方は飲んで風呂場で水蒸気を取り込めばバッチリ。狭いものの源泉掛け流し風呂もあるので、温泉堪能としては申し分ないです。しかし、コーヒー牛乳がないのには残念・・・というのも、おそらく鉄成分が多いこの温泉で、コーヒー摂取すると鉄分補給が阻害されるから? このやぶっちゃにはオートキャンプ施設や、夏場は子供用の水遊び場(有料)もあり子連れで来ても退屈しません。